「資源物」のルート回収のお仕事です。
戸塚区を中心に
横浜市内全域・鎌倉・藤沢・平塚で
コースごとに分かれて回収を行っています。
ルートさえ覚えてしまえば大丈夫!
慣れるまで(1~3ヶ月くらい)は
同乗研修でしっかり指導をするので
安心してスタートできます。
2~4tのトラックだけでなく
パッカー車・フォークリフトなど
多種多様の車種をご用意しています。
各担当エリアへ
[正]ドライバー・運転手、軽作業・物流その他、設備管理・保守・点検
【給与等】
[正]月給28万円~36万円
交通費:一部支給
一律1万円
(一律手当含む)
*皆勤手当あり(月1万円)
*交通費あり(月1万円)
(その他)
*業績賞与あり(年2回)
*研修期間あり(1~3ヵ月間/月給26万円+交通費1万)
【※普通免許の方】
■中型免許支援制度あり
新型コロナウイルス関連の支援について
資源物を回収するドライバーってどんなイメージですか?
「休みって希望通り取得できるのかな?」
「いきなり運転させられるのかな?」
「良く知らないけどつらいイメージ」
そのイメージ払拭できるのが工藤紙業さんです!!
回収は紙がメインなので、廃棄物特有のニオイもないですし、
日々の良い運動になるくらいの力仕事です!◎
ここで働く従業員さんはほとんどの方が未経験者。
実際に従業員さんや社長や事務さんとお話しをさせて頂いたことがあるのですが、
本当に優しい方ばかりで撮影の動画を見て頂くと分かるのですが
本当に優しいお兄さんばかりでした。
(笑)
是非一度ご応募してみて下さい^^
【勤務時間】
[正]07:00~17:00
(実働8時間)
【勤務地】
勤務先
有限会社工藤紙業
最寄駅
ブルーライン舞岡駅車5分
湘南新宿ライン(宇都宮・横須賀線)大船駅
東海道本線藤沢駅
住所
神奈川県横浜市保土ケ谷区
【事務所の住所はこちら♪】
横浜市戸塚区舞岡町342-1
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
●週休2日制(月6~7日)
●年始休暇あり
●リフレッシュ休暇あり(年5日)
【待遇・福利厚生】
◆バイク・車通勤OK
◆研修期間あり
◆中型免許支援制度あり
◆皆勤手当あり(月1万円)
◆業績賞与あり(年2回)
◆社会保険完備
◆休憩室あり(冷暖房完備)
◆週休2日制
◆年始休暇あり
◆リフレッシュ休暇あり(年5日)
◆企業共済あり
◆キャンピングカー使用
◇有限会社工藤紙業について◇
◆設立:1982年
◆従業員数:40名(うち、女性事務2名)
◆事業内容:資源物の収集運搬・行政委託案件の収集運搬
kkw_mk2302
kkw_dm2203