◆主なお仕事
・組み立てる前の段ボールの受払い
・製造ラインへの搬入作業
主な作業は段ボールの受払いと
製造ラインへの搬入作業になります!
《作業の流れ》
1、ライン作業で作られた段ボールを
有人搬送機にて移動させる。
2、指示が書かれた書類に従って、
完成前の段ボールを各ラインに搬入!
基本的には1、2の繰り返しです!
搬送には動画にあるような有人搬送機を使いますが、
未経験の方でも簡単にできる作業です☆
(株)トーウン館林営業所
[正]構内作業オペレーター(フォークリフト等)、倉庫管理・入出荷、資材搬入・荷揚げ
【給与等】
[正]月給26.8万円~
交通費:一部支給
※当社規定によって計算し、支給させて頂きます!(上限なし)
◆賞与年2回あり
◆各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
◆休日手当あり
◆交通費支給あり
◆昇給年1回
◆家族手当あり
◆深夜手当あり
◆変則手当あり
◆住宅補助あり
※賃貸に限る
◆資格管理手当あり
◆災害補償規程内支給
◆慶弔金
◆従業員共済会
◆社員持株会(奨励金あり)
◆人間ドック補助金
◆退職金(財形・確定拠出金)制度
◆永年勤続表彰(10年・20年・30年・40年)
《年収例》
〇正社員Aさん(1年目)
基本給(188,000円)
+
時間外労働40時間分(55,500円)
+
深夜手当、変形勤務手当(26,500円)
+
各種手当(交通費など)
⇒総額26万8,940円~
新型コロナウイルス関連の支援について
【トーウン】
株式会社トーウンは、
トーモクグループの子会社です。
トーモクグループは株式会社スウェーデンハウス、
株式会社ホクヨーと株式会社トーウンで構成されており、
様々な業界に影響をもっている企業です!
だからこそ日本全国に支店があり、
絶賛成長中の企業です!
将来性は勿論ですが資格取得支援や
様々な福利厚生が用意されており、
待遇もかなり手厚いと思います!
最初は契約社員からになりますが
それでも今後の将来性を考えると、
是非皆さんに働いて欲しい企業だなと思います!
【勤務時間】
[正]08:30~17:30、20:00~05:00
※実働8時間、休憩60分
※早出、残業有り(平均時間外労働時間40h)
※運行内容により出勤時間の変動がありますので、詳細は面接時にご確認ください。
《ある日の1日の流れ》
出勤
↓
朝礼等
↓
午前の業務開始!
組み立てる前の段ボールを工場内の有人搬送機で運び、
製造ラインへの搬入を行います。
↓
休憩(1時間)
基本的には工場の稼働に合わせて、
自分のタイミングで休憩を取って頂きます!
↓
午後の業務開始!
午後も午前と同じく、件数を考えながら
組み立てる前の段ボールを工場内の有人搬送機で運び、
製造ラインへの搬入を行います。
↓
勤務終了!
お疲れ様でした!
【勤務地】
勤務先
(株)トーウン館林営業所
最寄駅
東武小泉線本中野駅車20分
高崎線熊谷駅車37分
東武佐野線佐野駅車30分
住所
群馬県館林市野辺町906-1
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日
※その他休日は当社カレンダーによります。
◆フレックス休日2日
◆年間休日107日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆有給休暇(入社半年後に10日付与)
【待遇・福利厚生】
《共通》
◆各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
◆休日手当あり
◆交通費支給あり
◆無料駐車場完備
◆作業服の貸与
◆賞与年2回あり
◆定期健康診断
◆自己啓発支援制度(通信教育)
◆創立記念品贈呈
《正社員》
◆昇給年1回
◆家族手当あり
◆深夜手当あり
◆変則手当あり
◆住宅補助あり
※賃貸に限る
◆資格管理手当あり
◆災害補償規程内支給
◆慶弔金
◆従業員共済会
◆社員持株会(奨励金あり)
◆人間ドック補助金
◆退職金(財形・確定拠出金)制度
◆永年勤続表彰(10年・20年・30年・40年)
◆マイスター制度
◆研修制度(社内・社外)
◆資格支援(運行管理者・整備管理者他)
base210315
kkw_dm2203