■育成支援
スタッフ自身の得意なことを活かしつつ、
子どもたちのやりたいことを一緒にチャレンジ。
子どもから新しい遊びなどを教えてもらうことも!
■工作
季節のイベントごとに工作を行ないます。
子どもたちも一緒になって作るため
1人で工作するのではなく、
材料を揃えることが中心となります。
■おやつづくり
手の込んだ料理を毎日するわけではないため
料理初心者の方も大丈夫です!
■子どもたちの安全管理
遊ぶ中で、ときには転んだりすることもあります。
けがをしないように声を掛け、
安全に遊べるよう目を配ります。
※上記の他、クラブ内の清掃や本棚の整理など、
施設の環境管理もお任せします。
学童クラブ
[契]①②学童保育
【給与等】
[契]①月給20.5万円~、②月給19.78万円~
交通費:全額支給
①有資格者:月給205,000円~
②無資格者:月給197,800円~
・賞与あり(年2回)
・昇給あり
新型コロナウイルス関連の支援について
資格を活かして働きたい、
子ども達の日々の成長を感じたい
そんな方にぜひおすすめしたいのが
私の担当する学童クラブさんでのお仕事です。
小学1年~3年生を中心とした年齢の
子ども達が毎日放課後に集まり、
夕方まで一緒に時間を過ごしています。
ある程度距離をとって見守る立場というよりは、
見守りながらも「一緒に」積極的に行動し、
子ども達とともに成長していく姿勢が求められる現場です。
▼4つの基本方針
・子どもが安心して安全に過ごせる場所の確保
・子どもが自らの可能性を発揮し、
健やかに成長するための支援
・地域や関係機関と連携し、
保護者が安心して子育てできるための支援
・友達や職員との触れ合いを通し、
子どもたちが日々成長し、
将来それぞれの生活において
社会に適応していくよう支援
興味を持っていただけましたら、
ぜひチャレンジしてみてください。
【勤務時間】
[契]①②10:00~18:00、10:15~18:15、08:30~16:30
時間表記は勤務時間例です。
基本は10:00~19:15の間でのシフト制となります。
実働7時間
◆春・夏・冬休み期間は
<8:00~>でお願いする場合があります。
★一日の流れ
【平日】
10:15出勤、掃除・おやつの準備
12:00昼休憩
13:00受け入れ準備
13:30ミーティング
14:30下校、受け入れ・自習・自由あそび
15:30おやつ
16:00校庭あそび
16:45帰りの会
17:00※17時帰りの児童送り出し
18:00※18時帰りの児童送り出し
★一日の流れ
【学校休日】
8:00出勤、受け入れ
9:30自習
10:00自由あそび
12:00昼休憩
13:00おやつ準備・自由あそび
15:30おやつ、清掃
16:00校庭あそび
16:45帰りの会
17:00※17時帰りの児童送り出し
18:00※18時帰りの児童送り出し
【勤務地】
勤務先
桃二学童クラブ
最寄駅
中央・総武各駅停車荻窪駅徒歩5分
住所
東京都杉並区荻窪5-10-25
桃井第二小学校内
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日完全週休2日
土曜日勤務の場合は
平日に振替休日があります。
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
【待遇・福利厚生】
・賞与年2回(夏・冬)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・時間外手当(全額支給)
・退職金あり
・資格取得支援制度
・インフルエンザ予防接種(年1回)
・健康診断(年1回)
kkw_dm2203