八尾徳洲会病院は、徳洲会グループの病院として、2009年に新築移転した、415床の病院です。
最新の設備を整え、救急・手術室・ICUをワンフロアに集約するなど、地域の中核病院として、救急医療に力を入れることはもちろん、訪問看護ステーション併設など、地域に根ざした医療まで、一貫して提供をしています。
救急件数は日本トップクラスの年間5000件以上。
「救急は断らない」を合言葉に24時間不休の対応をしています。
また院内には病児保育室もあり、お子さんがいる方も安心して勤務をすることが可能です!
☆POINT☆
◎スーパーローテーションプログラム…病院独自のローテーションプログラムで、入職者も安心!幅広い知識の習得ややりたい看護を発見できる教育プログラムです。
◎病児・病後児保育対応…子育て中ナースも◎お子様の急な病気の際も、安心して預けることのできる環境があります。
【ココが魅力①】
◎スーパーローテーション教育プログラムとは2年間を1〜3ヶ月ずつ分けてそれぞれの期間で、内科・外科・救急・手術室などほとんど全ての現場をローテーションし、臨床経験をつむことで幅広い知識・技術を習得でき、また、自分の適性を知ることが出来ます。
将来の目標を定めやすいのが特徴です。
【ココが魅力②】
なんといってもコメディカルの充実。
例えば薬剤師は現在22名在籍、担当病棟の服薬指導も行ってくれます。
病棟に担当クラークはもちろん、看護師は看護業務に専念できます。
最新機器が取り揃えられ、エアシューター(薬局,検査室,各病棟間にて物品や薬品・検体の自動搬送を行う機器)やアンプルピッカー(注射薬自動払い出しシステム)があります。
アンプルピッカーの導入によって患者個人に1回施用単位で注射薬を調剤することが可能となり、病棟での取り揃え業務の軽減や、薬品の取り間違い防止に役立っています。
【ココが魅力③】
【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間-分)
【給与】
【常勤】
月給287,130円〜:基本給201,000円〜206,100円+(夜勤手当15,000円/回)+諸手当モデル給与:
【常勤/経験3年目の場合】
月給:306,735円(内訳:基本給...209,500円+夜勤手当15,000円×4回+その他手当)諸手当:通勤手当(全額)、住宅手当あり、扶養・家族手当あり