雑貨、日用品、植物などを保管する
倉庫の管理をお願いします。
【まずは基本から】
・出荷
商品名と個数が書かれた
紙(または端末)を見ながら
棚に商品を取りに行き、
トラックに乗せやすいよう
出口の近くにまとめておきます。
・入荷
定期的に商品が補充されるので
決まった棚に収納していきます。
商品の移動は、基本的に
フォークリフト(動画で乗っている運搬車)
を使います。
操縦には免許が必要ですが、
入社時は無くてもOK。
働きながら免許を取れます。
【慣れてきたら…】
もっと効率的に作業ができないか?
考えてもらえると嬉しいです。
作業中に気付いたことがあれば
ぜひ教えてください。
倉庫
[正]①②構内作業オペレーター(フォークリフト等)、軽作業・物流その他
【給与等】
[正]①月給25.2万円、②月給28.2万円
交通費:一部支給
◆会社規定に沿って支給
◆面接の交通費を支給(1,000円)
◆賞与あり(年2回)
※平均220,000円/回(前期実績)
◆昇給あり
◆扶養手当あり
◆皆勤手当あり
☆倉庫管理は経験者も大募集中!☆
※能力によっては別途手当を支給。
新型コロナウイルス関連の支援について
【互いに助け合う、ワンチームの倉庫】
ツルクさんの倉庫は基本的に
1フロアを1人で担当されます。
すべて1人でやるなんて大変そう…?
そんな心配はご無用です。
倉庫の責任者が
今日の注文量を見ながら
アドバイスをくれたり、
レスキューに入ってくれることも
あるそうです。
また、休憩時間に
他倉庫の担当者とすれ違うときは
「今日はどう?」が挨拶がわり。
進捗を確認し合って、
お互いに助け合う文化があるようです。
倉庫全体が
1つのチームのように感じました。
【勤務時間】
[正]①09:00~18:00、②23:00~08:00
①日勤
09:00~18:00
②夜勤
23:00~08:00
どちらかの専属となります。
<たとえば…>
趣味や家族との時間を
大切にしたい方
→日勤
効率よく稼ぎたい方
→夜勤
ご自身の希望、
生活スタイルに合わせて
お選びください。
【勤務地】
住所
福岡県三井郡大刀洗町大字甲条1258‐1
※詳細はお問い合わせください
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
◆月6日以上お休み
◆家庭やお子さんの用事などでのお休み可
◆有給休暇
◆長期休暇
GW、夏季、冬季
【待遇・福利厚生】
◆賞与あり(年2回)
※平均220,000円/回(前期実績)
◆昇給あり
◆扶養手当
◆皆勤手当
◆交通費支給
(規定は面接時にご確認ください)
◆社会保険完備
◆資格取得支援
(費用は会社が負担します)
◆倉庫内禁煙
(別途喫煙スペースあり)
◆車・バイク通勤OK
◆研修制度
◆転勤なし
<感染症対策>
◆アルコール消毒の徹底
◆常時ドアを開放して換気
◆仕事中もマスク着用
◆面接時、マスク着用
base210315
ba_nge10
kkw_dm2203
kkw_mk2302