取引先である京都の輸入車のディーラー様や修理工場様からの依頼に応え、パーツをご提供します。
~主な仕事の流れ~フロントにスタンバイ。
電話、または来社された担当者から発注依頼を承ります。
また整備を承った車に必要なパーツも自社整備工場に提供します。
▼在庫を確認。
在庫が無い場合は車の生産国などにパーツを発注します。
▼パーツが入荷すれば、社用車でお届けします。
◆新規のお客様からのご依頼も多いですが、最初は既存の取引先のお仕事を担当していただきます。
◆ヴィンテージカー用など希少なパーツの探し方も先輩社員が丁寧にお教えします。
◆世界各国のメーカーの数多くの車のパーツを手がけるため覚えることは多いですが、着実に成長してもらえれば大丈夫です!