西日本のエリアの釣具店向け営業担当/釣り好きには多くの役得が…具体的な仕事内容西日本エリア(中部~九州)の取引先(主に釣り具店)を回り、自社商品の提案・営業を行います。
移動は基本的に営業車です。
ルート営業ですが、人間関係を築き、どんどん提案も行ってください。
取引先の店舗ごとに良いところ・悪いところを示し、お店の業績アップと当社製品の取り扱いアップにつなげましょう。
月に2度ほど、約1週間(月~金)ずつ出張があります。
ある週は四国、ある週は関西。
出張手当もあります。
土日はしっかり休めるので、メリハリ持って働けます。
研修は、先輩との引継ぎ(同行営業)のほか、倉庫での出荷業務も行います。
実際に商品に触れながら、3カ月間の時間をかけて商品知識を習得できます。
工房での作業をお手伝いいただくこともあります。
ゆくゆくは60~100件ほどの担当を持ち、店舗づくりのアドバイスや自社商品企画など、幅広いご活躍を期待しています。
チーム/組織構成在職中の営業職は7名で、年齢は30代~40代。
現状は全員男性ですが、女性も活躍できる仕事です。
前職はさまざま。
釣り好きが多いです。
詳しくは面接の際にお話ししますが、出張中は営業前に釣りをしたり、営業終了後に各地のおいしいご飯屋さんを探したり、慣れるにつれて自分のペースで営業できます。