未経験から始められるドライバー(報道機関専属ハイヤー/企業・百貨店等の専属シャトルワゴン)/固定給制 (@ケイエム国際株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

<ハイヤー>報道の現場に記者等を送迎/<シャトルワゴン>契約企業の社員や、百貨店のご来店客を送迎具体的な仕事内容<ハイヤー>報道機関専属のハイヤードライバーとして、記者・フォトグラファー・レポーターの方々を、事件や事故、記者会見など様々なニュース現場へ送迎する仕事。
いち早く現場に駆けつけることを求められる報道関係者にとって、ハイヤーは必要不可欠な存在。
社会を動かす報道の仕事を陰ながら支えている、という大きなやりがいを実感することができます!決まった時間に動く仕事ではないため待機時間も多く、1日の走行距離は100~200km程度。
待機時間はドライバー仲間と事務所で情報交換したり、ルートの確認をします。
休息の時間にあてることも可能です。

【送迎サービス事例】
・事件や事故現場への送迎・記者会見会場への送迎・報道関係者の自宅への送迎・政治家の取材
など~~~~~~~<シャトルワゴン>有名百貨店や大手企業と専属契約を結び、専用のシャトルワゴンにて、百貨店~百貨店駐車場を往復してのお客さま送迎や、企業間を往復して社員の方々の送迎を行います。
決まったルートを行き来する仕事なので、地理に不安がある方でも大丈夫。
運転手を含めて10人乗り程度の小型ワゴンで、道幅も広いので安心して運転できます。
また、百貨店には専任のポーターの方がいらしゃいますので、お買い物をしたお客さまの荷物の上げ下ろしを行う必要はありません。

【例:百貨店の場合】
◆送迎は1日に5~30往復程度!平日:1日約5往復(お客さまは約10組)休日:1日約30往復(お客さまは約100組)チーム/組織構成年齢層も前職も様々。
男女ともにいきいきと活躍しています。
待機時間などにしっかり情報交換しているので、コミュニケーションも万全です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-02
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->