【安定収入】大型物流センターにて施設内警備/40代~50代活躍中(職種: 警備員、施設警備(館内警備)、案内(インフォメーション/レセプション)・フロント)(@SPD株式会社 東京東支社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【お仕事内容】

・防災センター内のカメラ監視
座っての業務になるので負担ありません◎

・受付での入館手続き
入館された方に、手荷物検査と、
受付書類に記入のご案内をします。

・巡回
館内巡廻業務

上記業務をローテーションでお願いします。

ずっと同じ作業ではありませんから、
気分転換にもなりますよ!

3時間業務を行ったあと、
小休憩に入るので
勤務中もしっかり休憩が取れます。

入館する方も、
ここで働く従業員の方がほとんど。

ずっと気を張る必要もありません!

ぜひ一度面接でお話しませんか?
お気軽にお問合せ下さいませ!

[契]警備員、施設警備(館内警備)、案内(インフォメーション/レセプション)・フロント

【給与等】
[契]月給22.7136万円~

交通費:一部支給
(※月額15,000円迄支給)
(※超過の場合別途相談)

《1カ月のシフト例》
●…出勤
△…明け番(朝9時に退勤した後はお休み)
×…公休

日月火水木金土
●△○
●△○●△○●
△○●△○●△
○●△○●△○
●△○●△○●

出勤する曜日はお選びいただけます!
3日に1回勤務でも、
日給18,928円×12回勤務
=月給227,136円♪

※あくまでも出勤例です。

自分の働きたい日を来月分のシフトとして提出いたします。

新型コロナウイルス関連の支援について
空気のように当たり前に、“安心安全”で満たされている。

その状態を社会に生み出すことが警備の仕事であり、

【安心安全は、わくわくだ。

というブランドスローガンを新たに掲げたSPDさん。

インタビュー中の社長のお言葉に

《原動力となるのは「人財」です。

SPDには他社を長く経験してから入社してくるスタッフも多くいますが、
『SPDは今までの会社とはなにか違う。
とても好きです』と言う声をよく聞くんですよね。


というお話を嬉しそうに語ってました。

ヒトと人のコミュニケーションがしっかりなされていて、
隊員さんのことを大事に思っている会社さんなんだと思いました。

【勤務時間】
[契]09:00~09:00

\\Wワーカーには嬉しい!!週2日~OK//

9:00~翌9:00
(実働16時間/仮眠休憩計8時間)

24時間の通し勤務は
拘束時間こそ長いですが、
きれいな休憩室での仮眠,
受付業務や防犯カメラの監視は座り業務、
館内の見回りや巡回は歩きながらの業務になるので
体に無理なく働けます◎

【勤務地】
最寄駅
東京メトロ東西線南砂町駅徒歩10分

住所

東京都江東区新砂3丁目

勤務地のアクセス詳細を見る

【休日・休暇】
交代制
週2日~のシフト制!

月に1度シフトをご提出いただきます。

希望勤務日数を申告いただき、
ご都合に合わせて
希望休を取っていただけます!

また、有給休暇もお使いいただけます。

【待遇・福利厚生】
□交通費支給(月15,000円迄)
□法定研修あり(手当2万1,600円)
□制服貸与
□社会保険完備
□有給休暇(入社後半年の勤務で10日付与)
□社員登用制度あり(希望者)
□現場固定
□資格取得支援制度あり
□直行直帰OK
□ヘルメットなし
□空調完備
□座り仕事と立ち仕事のバランス良し◎
□資格手当

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2023-04-26
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->