【介護職員】
・身体的な介護
起床と食事、排泄の介助など
・生活支援サービスなどの提供
・食事のお世話と衣服の交換など
※ご入居者様の状況に応じる
【管理職候補】
・施策の企画と実施
・スタッフの勤怠管理
・事務手続きのお問合せ対応など
サービスクオリティと稼働率や利益の向上、
人材育成が目的の館長補助のお仕事です。
原則はずっと同じ施設で働くことができます。
オリエンテーション研修や
フォローアップ研修、現地研修、
介護事例発表会などで学ぶ機会や、
親睦会、忘年会、国内外への社員旅行など
社内行事での触れ合い、
刺激しあう環境が整っております。
[正]①②施設内介護・看護、介護福祉士・社会福祉士、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]①月給18.392万円~28.314万円、②月給25万円~
交通費:一部支給
■規定あり
【介護職員】
‾‾‾‾‾‾
■介護福祉士
月給19万640円~
■実務者研修もしくは旧ヘルパー1級
月給18万7280円~
■初任者研修もしくは旧ヘルパー2級
月給18万3920円~
■無資格
月給17万8880円~
※一律の地域手当(9240円)
■勤続給(定期昇給):3万4560円/年(2880円/月)
■別途夜勤手当(5000円/月)あり
【管理職候補】
‾‾‾‾‾‾‾
■月給25万円~
■資格手当1万1760円~4万320円
■勤続給(定期昇給):2880円/月
【共通】
‾‾‾‾
昇給年1回
賞与年2回
新型コロナウイルス関連の支援について
こちらの企業では
介護の社員さんを大募集中です。
取材をさせて頂いた際に
会社の経営理念が定まっていること、
その目標に向かって
社員が一丸となって取り組んでいることを
お聞きしました。
また、未経験からはじめた社員さんが
ちょうど今資格を取得するための
勉強をしている際中ということで、
「館長や他の社員が丁寧に教えてくれる」と
仰っていたことが
私自身印象に残っています。
資格取得の手当がある企業は
多数あるかもしれませんが、
実際に働きながら丁寧に勉強できる環境は
一番の魅力なのではないでしょうか。
是非お気軽にご応募してみてください!
【勤務時間】
[正]①②07:00~19:00、16:00~10:00
■7:00~19:00のうちの8時間勤務
■休憩60分
他シフトもあります。
■16:00~10:00
■休憩120分
■交替制
【勤務地】
勤務先
ゴールドエイジ西尾(サービス付き高齢者向け住宅46戸+デイサービス併設)
最寄駅
名鉄西尾線西尾駅徒歩13分
名鉄西尾線西尾口駅車5分
名鉄西尾線福地駅車7分
住所
愛知県西尾市丁田町流24
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
ゴールドエイジ西尾(サービス付き高齢者向け住宅46戸+デイサービス併設)
最寄駅
名鉄西尾線西尾駅徒歩13分
名鉄西尾線西尾口駅車5分
名鉄西尾線福地駅車7分
住所
愛知県西尾市丁田町流24
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
■シフト制
週休2日
■有給休暇
6ヶ月経過後に10日付与
有給消化率は72.8%
※2021年実績
■下記休暇
慶弔/育児/介護/看護/特別
■年間休日数:115日
※2021年度の実績
【待遇・福利厚生】
■社会保険完備
■昇給
■賞与
■勤続給(定期昇給)
■夜勤手当:5000円(規定あり)
■家族手当
配偶者:2000円/第一子:5000円
第二子以降:3000円
■アニバーサリー手当:5000円/年1回
■リフレッシュ手当
3年:3万円/5年:5万円/10年:10万円
■お正月手当
3000円:1月2日、3日
5000円:12月31日、1月1日
■交通費支給(規定あり)
■車通勤OK
■駐車場(規定あり)
■資格取得支援制度
■医療保険に加入OK
(会社負担/規定あり)
■定期健康診断
■特定検診
■腫瘍マーカー血液検査(規定あり)
■制服・マスクなど貸与
■屋内全面禁煙
■転勤なし
【感染症対策について】
・全館に空間除菌システムあり
・ソーシャルディスタンスの確保
・定期的な換気
・面接時マスク着用OK
・アルコール消毒液完備
全ては難しくても、ご希望を叶えたい。
この他にご心配なところがあれば
お気軽にご相談下さい。