工場やオフィス等への提案営業職/今年4月スタートの新事業部 (@株式会社プラビスワーク)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

(オフィスや工場、飲食店など)法人のお客様に対して、LED照明や空調機器の提案営業を行ないます。
チームにて役割分担をして営業を進めます。

▼お客様へのアプローチ専任のアポインターによるアポ取りお客様への訪問、商談件数は1日3~4件※商談予定がない場合は営業も電話アポ取りをします
▼お客様の状況ヒアリング「電気料金の使用状況」や「現在利用している機器の不具合」などの状況を確認
▼企画提案の資料・見積準備ヒアリング内容をもとにお客様にあった「年間の電気料金に関するコスト削減」「環境対策」など製品導入の対案を行います。

▼契約手続き
具体的な製品のご提案を行い受注契約
契約以降の製品の納品や設置工事などは、取り扱いメーカーの専任部門が行なっていきます◆対象顧客対象となるのは従業員規模の小さなオフィス、工場、個人経営の飲食店などが中心です。
大企業は既にLED化しているところが多かったり、結論が出るまでに時間がかかったりするためあえて狙いません。
◆商談がしやすい改善対象となる機器の数も少ないため、商談価格も高額にならず、営業をすすめやすいです。
商談価格が低いため、利益率も低くなってしまいますが、その分、競合会社も少ないため、受注率が高いのです。
◆経営のパートナーに中長期的な経費削減を実現することができるため、お客様のメリットも大きく、直接感謝されることも多く、次へのモチベーションにもつながります。
◆研修や営業同行によるバックアップ座学を通しての事前研修や、商談時の営業同行などでしっかりフォローします。
営業を通じて、コミュニケーション能力や提案型の営業スキルなどを磨くことができます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-09-29
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->