オープニングスタッフ就Bでのコーヒー豆焙煎作業職業指導員(@社会福祉法人北杜)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 社会福祉法人北杜
  • 2023-03-03
  • 正社員以外(臨時職員)
  • 秋田県秋田市
  • ハローワーク秋田
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

2023年4月にオープン予定の就労継続支援B型リミックスにて
コーヒー豆焙煎作業の職業指導員として働いてくださる方を大募
集中です。具体的な業務内容は、
・コーヒー豆の焙煎、袋詰め、加工品開発等
・支援記録の作成、送迎業務等利用者さんの支援業務
・クライアントの営業リスト作成や数値分析等営業支援全般
上記を当事者の方へ特性を理解した上で一緒に作業をして指導を
していただきます。札幌のスタンダードコーヒーと提携しており、
焙煎の指導をしてもらいます。焙煎から始めて、加工品を開発
したり、店舗開店、バリスタやラテアート大会への出場などを
もくろんでいる新規オープンの事業所を盛り上げていただける方
ぜひご応募ください。

求人内容
  • 月給 16.3万円〜17.7万円
  • 勤務時間: 変形労働時間制

    変形労働時間制の単位
    1ヶ月単位

    就業時間
    8時30分〜17時30分

    特記事項
    ・年次有給休暇は採用時に10日付与します。(採用月により変動
    あり)昨年度の年次有給休暇取得率:74.7%
    ・介護未経験の方でも、専属の職員とともに業務を徐々に習得でき
    るよう環境を整えております。
  • 休日: 112日

    休日
    その他
    週休二日制
    毎週 /
  • 年間休日:0
  • 雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:あれば尚可
    コーヒー焙煎の経験は必須ではありませんが、コーヒーが好きで焙
    煎や加工等研究したい意欲のある方を求めています。
    無資格の方でも充実したキャリアアップ制度があります。
  • 必要経験:あれば尚可
    コーヒー焙煎の経験は必須ではありませんが、コ
  • 学歴:高校以上が必須
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2023-05-31
  • 特記事項:
求人企業情報
  • 〒010-0001
  • TEL:00
  • FAX:00
  • 事業概要:障害者支援施設
    老人福祉施設
  • 従業員数: 事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:0人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク秋田
  • 求人票番号:05010-04343031
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->