《イチからていねいに教えます!》自動車や電車、工具等の製造に使われる金型を製造。
まずは簡単な穴あけ、切削などの作業から始めてください。
【具体的には】
お客様からいただいた図面をもとに、専任スタッフが3DCAD/CAMでデータを作成。
高速マシニングセンタにデータを送信します。
製造スタッフはデータの説明を受け、機械を稼働させて加工。
刃物の枚数や種類の選定・回転スピードの設定など作るものに合わせて機械を調整も行います。
☆鉄の種類も千差万別!粘り強く、何年もかけて覚えていってください。
☆メーカーの講習会にも参加できます。
【金型からできた製品が街中に!】
電車の車輪や車のホイール、ホームセンターで販売されている工具類の金型も当社が製造。
苦労して作った金型の製品は、一目みればすぐわかります。
自分の仕事の成果に出合えたときの喜びは最高ですよ。
【3DCADの作図に挑戦!】
やる気のある方は、3DCAD/CAMの使い方を覚えて立体図面の作成やお客様との打ち合わせにも携わっていただけます。
意欲ある方にはどんどんチャンスを与えますよ!