成分分析及びISO事務局◎将来のリーダー候補 (@戸松冶金株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 戸松冶金株式会社
  • 2016-09-28
  • 正社員
  • 愛知県刈谷市
  • リクナビNEXT
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

鉛(なまり)の発光分析装置の管理業務、ISO認証維持のための業務計画立案や検証など全般。
<工場作業の流れ>自動車バッテリーを分解し、各パーツに分別します。

▼炉による溶解で、金属を取り出します。

▼[ここからがあなたの仕事:鉛の発光分析業務]鉛の塊となったものを現場へ取りに行き、旋盤機にかけます。
きれいに表面を削れたら、専用機に設置。
機械が自動で分析を行ってくれます。
分析終了後、モニターに表示される成分を確認します。
☆冷暖房完備の場所で作業をします。

▼精度99.99%以上となるよう、数値が満たさなければ現場へフィードバック。
満たしたものは、大手電池メーカーへ納品され、バッテリーとして再活用されていきます。
旋盤機や測定器を扱いますが、イチから教えますので安心してください。
<ISO管理業務とは>工場内の各部署ごとに、今年度のISO審査に向けて目標及び計画(Plan)を設定していきます。
それに向け、実施(Do)されているかの確認、必要な見直し(Check)はされているか、適切か、改善(Act)はされたかのPDCAサイクルを回し、目標達成できるよう、監督していきます。
最終的には、現在の手順書などを新年度用に改訂していきます。
具体的な作業としては・各部署から上がってくる計画書などの取りまとめ・審査機関に提出する書類の準備などがあります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-25
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->