介護事業者向けオンライン研修サービスの電話営業スタッフ (@株式会社オーボックス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

様々なチャネルを活用したセールス・マーケティング(資料送付・見積・新規開拓・フォローの電話など)具体的な仕事内容あなたにお任せするのは、電話やメールなどを活用したセールス・マーケティング活動です。
2016年3月1日より開始したオンライン研修サービス『マナビタ!』をもっと多くの介護事業者様に使っていただくためのお手伝いをお願いします。
まずは事業者様へのご挨拶からはじまり、そのあと資料を送付。
資料の送付後は、フォローのお電話、そして見積もりへと移っていきます。
見積もり完了後にもう一度お電話して、契約となれば業務は終了です。
<1日の流れ>~10時…朝のミーティング~12時…以前に打ち合わせしたお客様との電話商談~13時…ランチタイム~18時…新規のお客様を見つけるため、電話をかける18時~…結果データの更新や上司との反省会◆『マナビタ!』について

【コンテンツ数は国内トップクラス】
2016年6月現在で、講義配信数は420を突破しました。
今年中に500以上を予定。
受講コースは、「介護職向け基礎知識・実技研修」「メンタルヘルスケア研修」「ケアマネ受験対策」

【いつでもどこでも講義が見られる】
「勉強したくても、質の高い学び場がない」と悩む方でも、このサービスならいつでもどこでも閲覧が可能。
地方在住の方や不規則な時間帯に働いている方などにもオススメ!

【介護事業者の負担を軽減】
介護事業者が研修を行う場合、研修内容や資料の作成にかなりの時間を取られてしまい、負担は非常に大きなものに。
このサービスならネット上から資料のダウンロードが可能。
また、研修にかかる人件費や外注費なども削減できます。
この『マナビタ!』を社内研修に活用すれば、助成金で全額補てんすることもできます。
煩わしい助成金申請の代行も行っています。
※この明確なメリットを打ち出すことができるのでセールス活動も行いやすいでしょう。
チーム/組織構成当社には介護職の関連事業が8事業あります。
もし、やりたいことがあるのなら、できる限り希望を考慮し実現に向けてサポート!スタートアップなので、やりたいことにはどんどん挑戦してください。
また、あなたのやる気次第でキャリアアップも可能!入社3ヶ月25歳の女性が、1年後にグループ長(部下6名程度)へ昇進したり、2年後に部長になるというケースもあります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-09-18
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->