光ケーブル(インターネット)の「新設・保守・調査」通信技術者2名1チームで、光ケーブル(インターネット)の新設、調査を行っていただきます「入社後の流れ」□研修2週間から1ヶ月かけて丁寧に研修します。
報告書や確認書の書き方から基礎知識を学んで頂きます。
□OJT実際にお客様先に指導員を含めた3名1チームで伺い作業の流れを覚えていただきます。
□研修終了後研修終了後はリーダーを含む2名1チームでお客様先に伺います(1日平均8~9件程度)多くのノウハウを得ながらリーダーを目指してください!「業務内容」□開通工事 ※全体の8割程度が開通工事ですお客様のご自宅に光ケーブルを引き込みます。
通常は電話用の配管やエアダクトを利用して引き込みを行いますが 壁に穴を開ける作業をすることもあります。
□保守インターネットが利用できないなどの場合に不具合の改善を行います。
□撤去インターネットの利用を終了する場合などに撤去作業を行います。
早く終われば即帰宅!一日に訪問して工事を行うのは平均8~9件程度。
うまく連携が取れてくると一日の予定が早く終了することがあります。
早く終わった場合は早く帰って自分の時間にあててください!じつは人によっては3割が早帰りなんです!もちろん給与も全額支払われます!