事務職員(@公益財団法人ふるさと島根定住財団)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

当財団が実施する(1)「若年者の県内就職促進」(2)「県外からのUIターン促進」(3)「活力と魅力ある地域づくりの促進」の業務に関する企画立案、事業の実施や財団の総務管理応募希望の方は1/7(木)【必着】までに受験案内をよく読んで頂きハローワーク紹介状と試験申込書を松江市朝日町478−18 テルサ3階 まで送付してください。

求人内容
  • 月給 17.4万円
  • 勤務時間: 08:30~17:15
  • 休日: 土/日/祝 / 毎週
  • 年間休日:122
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:地域活動への参画、地域づくり団体、NPO法人等での地域支援活動、企業での就業経験のいづれか(就業、活動の場は国内外を問わない)
  • 必要経験:地域活動への参画、地域づくり団体、NPO法人等での地域支援活動
  • 学歴:大学卒業(見込み可)または同程度の学力を有すること
その他詳細
  • 採用予定人数:2人
  • 掲載終了予定:2016-01-07
  • 特記事項:*受験案内、受験申込書は財団事務所(松江、石見)または当財団HPからも入手可能(http//www.teiju.or.jp)。ハローワーク松江にもおいてあります。☆求人票は雇用契約書ではありませんので、就職の際には必ず雇用条件を書面等で確認してください。(事前連絡不要)*応募締め切りは1/7(木)必着
  • その他備考:1次:書類選考(ハローワーク紹介状と、試験申込書を送付)2次:筆記試験(教養試験)、適性検査、論文3次:面接*提示している賃金173,903円は大学卒22歳のものです。学校卒業後の経歴を有する方は経歴に応じて月額を決定します。詳細は受験案内を参照してください。
求人企業情報
  • 〒690-0003
  • TEL:0852280690
  • FAX:0852280692
  • 事業概要:島根県における定住を促進するため各種の助成、支援事業、研修事業や情報提供の事業を行う。
  • 従業員数: 事業所 44人 / 事業所(女性):31人 / 全社:54人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク松江
  • 求人票番号:32010-14634651
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->