【地盤工事】年休110日+年収360万円以上でプライベートも充実!(職種: 建築・建設・土木作業、設備管理・保守・点検、資材搬入・荷揚げ)(@株式会社西尾技建)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社西尾技建
  • 2023-03-27
  • 正社員
  • 埼玉県三郷市
  • バイトルNEXT
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

■地盤の改良工事業務をお任せします。

・機械を使い土地の質などの調査
・土を固め、コンクリートで補強
・杭を打つ工事

※機械等を使用する作業が多めなので
重い物を運ぶなどの手作業は
比較的少なめです!

※皆さんが住むお家や、
買い物に行くショッピングモールなどで
安心して過ごせるように
建物が建つ前の段階の地盤を作っております。

・作業に必要な技術や資格は、
全てイチから学び習得できます。

┗会社から資格取得支援あり

入社して2~3年は
現場で先輩の指導をうけながら
基本を学んでいただきます。

[正]建築・建設・土木作業、設備管理・保守・点検、資材搬入・荷揚げ

【給与等】
[正]月給28.7287万円~

交通費:一部支給
全額支給(社内規定あり)

※[正]には、固定残業代:50,272円~/30時間相当分が含まれます。

※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代をお支払いします。

●基本給:237,015円以上

●その他手当
・残業手当(固定残業代超過分)
・資格手当(国家資格1つにつき+10,000円)
・家族手当
・出張手当
・住宅補助
(転居を伴う入社の場合は
家賃会社負担で住宅提供※応相談・規定あり)

●昇給:年1回
●賞与:年2回(7月と12月)

●年収例
・6,490,000円/53歳(係長代理)
月給400,000円+
役職手当:42,500円+/月
職能手当:65,000円/月
賞与:400,000円/年

・3,650,000円/24歳(入社1年目)
月給287,287円+賞与

新型コロナウイルス関連の支援について
株式会社西尾技建さんでは
地盤マイスター職を募集されています。

‘’地盤マイスター?!‘’
私も初めて聞いたときは
「どんなことをするんだろう?」
「理系の人しかできないんじゃない?」
と思っていました。

お仕事内容としては皆さんが住む家や
お買い物に行く施設などの建物が建つ前の段階の
地盤の調査や地盤作りです。

皆さんが安心して住んだり、遊んだり、
お買い物したりするためのお仕事です!

今実際に働かれているスタッフさんは
ほとんどが文系の方で未経験スタートみたいです!
採用担当者の方も経験の有無よりは
学ぼうとする気持ちや行動が
一番大事ですね~と仰っていました◎

地盤の調査や改良などやったことない!
という方でもチャレンジしやすいので
ぜひ挑戦してみてください◎

【勤務時間】
[正]08:00~17:00

●勤務時間:8:00~17:00
(休憩時間1時間00分)
8:00出勤・移動

9:00作業開始
↓小休憩(15分程度)
12:00
↓昼休憩(1時間)
13:00午後の作業開始
↓小休憩(15分程度)
17:00作業終了・帰社

●月1回土曜日の出社あり

【勤務地】
勤務先
株式会社西尾技建関東工事部

最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅車12分
つくばエクスプレス八潮駅車14分
武蔵野線三郷駅車15分

住所

埼玉県三郷市番匠免2-16-2

勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
・年間休日110日
・週休2日制(日・祝+土曜)
※社内カレンダーによる

●その他休日
・年次有給休暇10日
・夏季休暇
・年末年始休暇

【待遇・福利厚生】
・社会保険完備
・公的医療保険外の補償制度あり
┗病気やケガの場合、入院・治療費負担あり
(上限あり)
・試用期間3ヵ月(同条件)
・退職金制度
・資格取得支援
┗全額負担
・キャリア制度
┗ある程度実力が付いたら、
自分の目指す未来像に向けて
専門人材になっていただきます。

kkw_dm2203

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2023-04-26
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->