四輪のエンジン/モータ・燃料電池/車両・ミッション/エアコン/車載電装系システム等の制御開発
【1】
以下の6領域での新価値創出・性能機能進化に向けた、制御コンセプト検討から制御仕様の構想、コントロールユニット(ECU)のハード設計、ソフト設計、検証、実車テスト等
【領域】
1:次世代・新技術エンジン、モーター、トランスミッション等のパワープラント制御2:自動運転、安全運転支援領域における車両制御3:ブレーキ、アクセル、サスペンションなどのシャシー制御4:高圧バッテリー、燃料電池制御5:冷却水回路等の熱マネ制御デバイス部品(電動ウォータポンプ/電動ウォータバルブ等)領域 6:パワーウィンドウ、パワースライドドア、サンルーフ等車載電装制御 等
【2】
上記領域等を含めた制御システム開発における開発環境整備(開発手法、標準プロセス構築、機能安全推進
等)
【開発ツール】
MATLAB、SIMULINK、TARGETLINK、SysMLツール、その他Honda専用ツールなど※海外サプライヤー、海外R&Dセンターなど英語でのやりとりも発生いたします。