★既存の取引先に対するルート営業★
【設立30周年の信頼と実績がありますので安心して営業活動をしていただけます!】
★具体的にはケアマネージャーさんと相談しながら、利用者様にあった福祉用具のレンタル・販売をご提案します※商品例/電動ベッド、車いす、歩行器、入浴補助用具など★会社の中核として活躍設立から30年の歴史がある企業とは言え、少数精鋭の当社。
上下関係や部門を超え、誰とでも気軽に話すことができるフラットな社風が根づいています。
相談はもちろん、「こんなキャンペーンをしてみたらどうか?」などの意見やアイデアもどんどん発信できる環境★★1日のスケジュール午前中は施設を訪問し、ケアマネージャーさんに現状ヒアリング。
お昼休憩をはさんだら、申請書類などの提出に役所を訪問したり既存の利用者様のアフターフォローどを行っていただきます。
夕方に帰社し、事務作業を行っていただいて業務終了となります!仕事が終わった後は、サッと帰って、オンオフのメリハリつけながら仕事をしています!未経験でも大丈夫★資格取得サポートでステップアップ福祉業界の経験がない方も大丈夫。
当社では、介護保険や福祉用具など必要な知識を一から学ぶことができますし、先輩と同行をしながら介護の現場を知り、福祉用具専門相談員の資格を取得します。
一人立ちした後も、福祉用具プランナーや福祉用具選定士などの上位資格を目指し、ステップアップすることが可能です。
各種勉強会も充実!利用者様に喜ばれる提案の土台作り新商品や、介護保険関連の法律改正にまつわるもの等、知識とスキルを高める勉強会を定期的に実施しています。
特に最近では、疾病に応じた福祉用具の提案に関する勉強会にも注力。
ある症例を挙げて、その方が少しでも快適な在宅生活を送れる様にどの様な福祉用具を提案できるのかを学習。
密度の濃い提案力を目指しています。