【ルート営業のお仕事】
営業車でお得意様先を訪問。
お客様の要望や現場の用途に応じた製品を提案・選定・納品します。
未経験でもしっかり研修します!
【入社後の流れ】
☆社内研修(約1ヶ月)ビジネスマナーから、お客様や仕入先、商品知識など必要なことを覚えます。
先輩のチェックでOKをもらったら・・・
▼☆営業部へ配属メーカーでの社外研修を2日間受けたあと、約3ヶ月間、先輩と一緒にお客様先へ。
少しずつ既存のお客様を引き継ぎ、6ヶ月を目処に独り立ちを目指しましょう!
【ある一日の流れ】
8:30 出社商品の受け取り・お客様対応
▼10:00 営業に出発(既存顧客)車に商品を積み込み、お客様企業・現場を訪問商品提案/納品など顧客フォロー
▼17:00 帰社見積り・受発注業務・活動報告
▼17:30 帰宅
【仮設分電盤とは】
工事現場にて使用する電気(クレーン・工具・作業照明等)を安全に供給する為に必要な設備。
ビルや商業施設を作るときに欠かせないものです。
新しい建設の需要が高まる中で、現場が増えるほど、仮設分電盤の需要も増えます。