【物流管理】未経験から物流のプロへ ※所長候補 (@株式会社三協)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社三協
  • 2016-05-27
  • 正社員
  • 大阪府八尾市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

◆クライアントからお預かりした商品の入出庫管理、スタッフ管理・育成、業務フローの構築・改善など。
まずは現場スタッフとしてスタートします。
《入社後は現場スタッフとしてスタート》入社後、数ヶ月は現場に入り倉庫業務の基本を学びます。
現場ですからスタッフとのコミュニケーションもとりやすいと思いますよ。
◆現場スタッフの育成・管理どんなにシステム化が進んでも、最後に物流を支えるのは“人"です。
皆さんも慣れたら責任者としてアルバイトやパートスタッフを支えていただきますが普段からコミュニケーションを取り合うことで日々の仕事もスムーズに進んでいくと思います。
◆業務フローの改善業務が円滑に流れるようにラベルの位置を1cm変えるだけで、誤出荷が止まったり格段に効率が上がることなどは日常茶飯事です。
現場で試行錯誤を繰り返し、日々改善する事が大切です。
※倉庫のフロー商品の入庫・棚割(数の確認や作業効率を考えた保管)
▼ピッキング(注文に沿ってピックアップ)
▼検品(注文と間違いないかチェック)
▼出荷実力・成果に見合った評価を行います年功序列で昇進・昇格するのではなく、しっかりと実力・成果を評価することで現場の声が出やすい環境になり、私たちはここまで成長することができました。
所長やマネージャーのポジションも空いています。
今後もこうした風土を活かしながら、皆さんにチャンスを掴んでほしいと思います。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-06-30
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->