心の福利厚生が自慢!【機械設計】*首都圏限定勤務 (@株式会社ヒップ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社ヒップ
  • 2015-11-27
  • 正社員
  • 神奈川県横浜市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

マナー研修や技術研修など、あなたのスキルに応じた各種研修をしっかりと受けていただいた後、自動車や家電などの機構・筐体設計業務などを担当。


【未経験者】
入社後は、実際の業務スタートまで、しっかりとした研修を用意!
▼基本研修基本的なビジネスマナー研修。
社会人経験のない方もしっかりと基礎を学ぶことができます。

▼機密管理教育お客様の機密情報を適切に取り扱うための知識を学んでいただきます。

▼技術研修本社ビルにある各種開発設備を完備した教育施設にて設計の基礎となる知識から、業務で使うCADの使い方などを身につけていただきます。

【経験者】
配属先や業務内容を踏まえ、スキルを見ながら必要に応じた研修を実施。
携わりたい分野、勤務地など現在叶えたいことなど、相談して決めていきます。

【プロジェクト例】
当社は幅広いお客様とお取引があり、さまざまなプロジェクトに参加し、活躍することができます。
◎自動車の内装・外装・エンジンなどの設計開発◎医療機器の設計◎家電の設計◎航空宇宙機器の設計 他多数メンター制度があるから孤立させることはありません各企業へは個人で配属されたり、チームでプロジェクトを担当するなど勤務形態はさまざまですが、1人で常駐する場合でも心配する必要はありません。
当社では、先輩社員と新入社員がグループを組むメンター制度を導入。
職場で疑問や悩みが生じても、すぐに相談できる体制をとり、安心して働ける環境を整えています。
営業担当によるきめ細かく丁寧なフォロー業務がスタートすると技術者はお客様先に常駐することになります。
当社では技術者のフォローアップに力を入れているため、常駐先には営業担当が1カ月に数回訪問し、現場の状況や要望を聞き、改善が必要であれば各方面に働きかけます。
手厚い対応ができるよう、営業一人がフォローする技術者の数も制限しています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-01-07
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->