<残業少なめ・年休120日の職場です> Webサービスの脆弱性を専用ツールを用いて診断。
個人情報の漏洩等のリスクを防ぐ、社会貢献性の高い仕事です。
大手ECサイト・Webアプリ運営企業はもちろん、Webサービスを展開する多種多様なクライアントのWebサイト・Webアプリケーションについて、専用のツールと手動診断によって脆弱性の有無をチェック。
その結果を報告し、未然にリスクを防いでいきます。
【入社後は先輩社員がしっかりと教えます】
まずはツールの操作を覚えてください。
先輩社員が丁寧に教えます。
半年もすれば、ルーティンワークとしての脆弱性診断ができるようになります。
【市場価値の高いサービスで業界も注目!】
当社では、ブラウザ(ローカル環境)とWebサービスとの間で、メジャーなセキュリティ診断ツールである『Burp Suite』を主に用いて、情報漏洩・データベースの改ざん・不正入手等のリスクを診断しています。
情報化社会におけるニーズの高まりを受け、設立以来、増収増益を記録!競合が少ない中、当社はリーディングカンパニーとして躍進しています。
基礎から応用へ、そして「エキスパート」へツールを用いた単純なテストはいわば基礎問題。
要因が複合して起こるセキュリティエラーを把握するには、経験値も必要です。
さまざまに洞察力を働かせながら、手動診断によって応用問題を解いていけるようになれれば一人前。
エキスパートの域に達すれば、エンジニアとしての市場価値は確かなものになるはずです。