道路の側溝にはめ込む「グレーチング」のルート営業。
販売代理店・官公庁などへの案内が中心です。
販売代理店、建材商社、設計事務所、官公庁などが主な取引先になります。
1人200社~300社程度を担当し、カタログやサンプルを使って商品をご案内します。
営業車で配達・納品に出かけたり、現場に調査に行くこともあります。
・目詰まりしにくいように工夫された溝ブタ・ボルト固定式で騒音防止効果を実現した溝ブタ・網目が小さくゴミを通さない溝ブタ…同じ商品に見えても機能はそれぞれ異なります。
飲食店の厨房など、屋内で使われることも多いため、あらゆる業種・業界がお客様になるのも面白いと思います。
ちなみに関西圏には8台の運搬用車両があり、お客様からの納品のご要望にもスピーディーに対応することが可能。
このフットワークの良さが私たちの会社の強みです。
また、社内にCAD設計の専門チームがあるため現地の形状に合わせて商品をカスタマイズすることもできます。
迅速かつ柔軟に対応できる“企業力”が他社との圧倒的な違いでもあります。
外出中は見積りや資料等の作成を事務スタッフがサポートしてくれます。
営業はお客様との商談に専念できる環境です。