希望と適性により空間デザイン、グラフィックデザインのいずれかをお任せします ★ホテルや温浴施設など商業施設の企画デザイン・コンセプトの提案希望と適性により「空間デザイン」または「グラフィックデザイン」のいずれかをお任せします。
★所長の玄子や先輩と一緒にプロジェクトに関わる中で、実践的なデザインスキルを吸収できます。
《空間意匠デザイナー》商業施設の新設やリニューアルに、コンセプトの企画段階から関わります。
内装や外装のデザインはもちろん、配置されるインテリアや小物などのコーディネートに至るまで「空間デザイン」の全てを手掛けるのが、玄子流。
たとえば照明やファニチャー、スパのバスタブなどプロダクトデザインにもこだわります。
業務ではVECTOR WORKSなどを使用します。
《グラフィックデザイナー》商業施設の空間を彩るさまざまなサインをはじめ、ロゴやアメニティーのパッケージ施設案内ツールなど幅広いデザインを担います。
空間意匠デザインを手掛ける会社だからこそ味わえる、スケール感やデザインワークの幅広さを実感してください。
成長への近道は、まず固定概念をぶち壊すこと実務経験の有無は問いません。
というのも、ここでは“デザインに対する考え方"そのものから学び直していただくから。
固定概念をぶち壊し、しっかりと基礎固めをすることが「求められるデザイナー」への近道だと考えています。