青梅慶友病院は、1980年の創設以来、「自分の親を安心して託せる施設」の実現を目指し工夫を重ねてきた736床の療養型病院です。
最晩年の日々が、尊厳に満ちてこころ豊かなものとなるように、常にもうひとつ上の医療・生活・介護の仕組み作りを目指している病院です。
「老後の安心と輝きを創造する」という理念の下、治療や手術をして延命をするというよりも患者様が最後を迎えるにあたって、患者様の一日を大切にし、サポートするのがお仕事になります。
個別の対応が求められますが、残業はほとんどなく、有休消化率はほど100%!
みなさん計画的に休暇をとられていますので、ご家族とのお時間も大切にできる環境です。
【ココが魅力①】
<有休消化率ほぼ100%>有休は本採用時に4日と6ヶ月後に6日の付与があります。
有休消化率はほぼ100%と、とても有休がとりやすい職場なので、みなさん希望に合わせてお休みをとっています。
【ココが魅力②】
職員の方とすれ違うたび、笑顔であいさつを交わしてくれます。
あいさつをとても大事にしており、職員同士や患者様、患者様のご家族ともコミュニケーションをしっかりとっている職場です。
【ココが魅力③】
熱帯魚や壁画、オブジェが並べられた院内はキレイでとても広々としています。
ターミナル看護の場所として、治療や手術をするというよりも患者様が最後を迎えるにあたって、1日1日の生活をサポートするのがお仕事になります。
個別対応をとりながら患者様の要望にお答えするため、ある程度自由に生活をさせています。
また、看護師に事務的な作業をさせないという方針から、電子カルテは導入していませんので、電子カルテが苦手な方には優しい病院です。
【勤務体制】
2交替制日勤:9:00-17:30(休憩時間60分)夜勤:16:30-9:30(休憩時間120分)残業は突発的なことがない限り、ほとんどありません。
【給与】
<正看護師>基本給300,000円〜350,000円諸手当:夜勤手当;15,500円/回(看護師2名体制の病棟)、18,500円/回(看護師1名体制の病棟)、精勤手当(最大)21,000円