【大手企業、大手メーカーと直取引。
安定した仕事量があります】
発電機の擬似負荷試験、UPS、発電機制御盤のオーバーホール、メンテナンスなど。
【具体的な仕事内容】
■非常用発電機疑似負荷試験の運用法令で義務付けられているう疑似負荷試験を各ビル等の設置場所にて行います。
非常用発電機の機能を維持し、非常時に適切に運転させる為に、疑似負荷試験行い、最適な運用をするための保守管理の大切な部分を担います。
■UPS(無停電電源装置)の据付、装置更新、オーバーホール、メンテナンスなど、安定した運用を行えるようにUPS装置搬入据付、UPS装置更新に伴う機器入替工事などを行います。
■非常用発電機制御盤のオーバーホール、メンテナンスまた、上記の作業に伴う報告書作成などの事務作業もあります。
現場に同行していただき、自社の先輩やメーカーの責任者の方に学びながら仕事の流れを覚えていってください。
あなたのスキル・保有資格に応じて仕事をお任せしていきます。