信号機や標識、ETCの施工・メンテナンス作業と、機器を設置するための基礎工事◆現場は大阪・奈良・和歌山など、関西一円◆約3~4件を担当していただきます◆各現場、3~6名のチームで向かい作業◆1件当たり5~10日で完了★既存の信号機のメンテナンスや新設など、
日々の生活に欠かせないインフラ事業を行います。
常に一定量の案件があるのに加え、
今後もなくならない、安定性抜群のお仕事です。
★信号の設置などは、正確性はもちろん、スピードも重要。
指示を待つのではなく、自分で段取りを考えながら
テキパキと行動しましょう。
★作業現場全体に目を向け、チームの仲間やゼネコン、
メーカー、警察など、多くの方と
コミュニケーションをとることが大切です。
★雨で設置やメンテナンスができない日は、
倉庫で、信号機の事前組み立てなど、次の現場の準備を行います。
作業をスムーズに進めるためには、
ボルトを留めておく、配線を繋いでおくといった下準備が重要。
天候に左右されることなく、仕事を行い、
安定した収入を得ることが可能です。
★社会貢献度の高いお仕事ですから、やりがいを
感じながら働くことができるはず。
「あの信号機、パパが建てたんだよ」
なんて、子供に自慢しているスタッフもいます。
★当社の平均年齢は32歳。
確かな技術を持つ若手が活躍する活気ある職場です。