◎公共事業における上下水道プラントの各種電気設備・計装設備に関わる施工管理業務 ※経験の浅い方もスキルを磨き、専門技術者を目指せます。
▼
【具体的には】
主に北九州市の上下水道プラントに関わる電気系統・計装設備の施工管理をお任せします。
主な設備:受電設備、上下水道用操作盤、コントロールセンタ、監視操作盤など◇書類作成や申請◇工事に関わる関連会社との打合せ◇工事期間中の進捗・品質・安全管理など◇工事終了後の各種書類作成※工事そのものは専門の企業へ発注します。
工事がスムーズに進行させることが施工管理士としてのミッションです。
▼
【創業100年以上!抜群の安定感】
1914年に創業した当社。
安川電機との強力なタッグを組んで、地域に根ざした事業を展開。
公共工事のほかにも、メカトロニクスなどの分野で技術力を発揮し、業績も安定成長しています。
▼
【残業少なめ!働きやすい環境づくりを推進】
残業も月平均10~20時間程度。
福利厚生や休暇制度も確立している会社なので、安心して長く働いていただけます。
▼難易度の高い資格取得を目指し、スキルアップできる当社では、技術者に今よりもレベルの高い仕事に挑戦してほしいと考え、資格取得を奨励。
会社認定の資格は受験費などを負担しています。
また自治体やメーカーが行う技術講習にも積極的に派遣していますので、技術者として実力を積み上げたい方には安心して難易度の高い資格や幅広い知識習得にチャレンジできます。