水処理プラントの技術系総合職(技術営業、設計・施工、保守・メンテナンス) (@東洋濾水工業株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【技術営業】

【設計/積算・施工管理】

【メンテナンス】
の各セクションを総合的に手がけられます。
最初の担当セクションにつきましては、ご希望や適性を考慮の上、決定いたします。
技術部門は大きく3つのセクションに分かれますが、担当領域は「ここからここまで」という明確な線引きがなく、それぞれの業務の間を臨機応変に取り持ちます。
小規模なプラントにおいては一通りの流れをトータルに手がけることもあります。

【1】
技術営業セクション
クライアントやゼネコン・設計事務所などの業者に対して
水処理設備の技術プレゼンテーションや設備仕様のヒアリング~提案を行います。

基本設計をして概算を出し、最終的に提案する見積金額を決めるのも技術営業の役割です。


入札用の仕様書や見積書の作成、発注案件の予算管理は
技術営業と設計・施工の両セクションが連携し、円滑な工程管理も手がけます。

工場全体の現場定例会議には、仕様が決まるまでは営業、施工が始まったら設計担当が参加します。



【2】
設計・施工セクション
業者選定~価格交渉を行い、「この仕様だったらいくら」という積算を出します。

その後、受注案件の詳細設計と施工図を作成し、施工計画・工程・品質・安全管理・検査立ち合いなどを行います。

設計・施工セクションの大きなウェートを占めるのが、現場定例会議への参加。

そこでの仕様・設計の変更にも柔軟に対応し、現場での段取りや指示出しをします。


設計・施工と保守技術の両セクションが連携し、
引き渡し前の検査、完成図書、取扱説明書の整備などを行い、円滑な試運転工程へと導きます。



【3】
保守技術セクション
保守契約を結んだクライアントを定期的に巡回し、安定的に稼働しているかを確認します。

また、保守管理や運転指導、機器交換やリニューアルの提案も行います。

緊急時の対応については、契約をしている外部社員との調整~指示~業者手配も行います。
□□■
数字で見る、当社の技術総合職

【15~16施設】

当社が1年間に手がけるプラント数
クライアントは水産加工工場、デザート製造工場、豆腐製造工場や
コンビニのおにぎりや弁当を製造する「○○デリカ」「○○フード」といった企業など様々です。

【数千万~数億円】

1施設あたりの受注額
前期の年商は約10億円で、その売上の7割が新規施工、3割が保守・メ

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-11-22
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->