ITサポートエンジニア ★3ヶ月の充実研修で、安心デビュー! (@株式会社AEVIC)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社AEVIC
  • 2016-08-30
  • 正社員
  • 東京都千代田区
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

じっくり学べる3ヶ月研修からスタート!経験や適性に応じて、様々な企業の情報システムの設計・開発をお任せします。
★残業月20h程+有給消化率100%☆★☆ 3ヶ月の社内研修からスタート! ☆★☆
▼1ヶ月目講師は、これまで多くの未経験者を育ててきた上級プログラマー。
ITの基礎知識から学ぶことで、インターネットやWebの大まかな“仕組み"が分かるようになります。

▼2ヶ月目JavaプログラミングとWeb技術の基礎を習得。
どんどん知識を積み重ねていきます。

▼3ヶ月目家計簿など、実際にWeb上で動くアプリ開発に挑戦。
デビュー後に戸惑わないよう、同期の仲間と一緒に制作スケジュールを組みながら、実践に近い進め方をしていきます。
——★チカラがついたら、いよいよデビュー!まずはアシスタント業務から始めていただき慣れてきたら、先輩が在籍しているプロジェクトへ配属。
特定の社員だけに負担がかからないよう、仕事量を調節し、残業は月20時間程度になるよう調整したり分からないことがあれば、頼りになる先輩にいつでも相談できる環境が整っていますよ。
研修などを通して、自ら解決する能力を身につける!研修で大事にしていることは、自ら課題解決する能力を高めること。
そのため、最初から答えを導くノウハウを教えるのではなくヒントをもとに、客観的な視点で解決の糸口を見出し必要な情報収集や、質問の仕方を学ぶことを重視しています。
それがあなたがエンジニアとして、長く活躍する大きな原動力になるはずです!全体が見えるからこそ、確かな成長を実感できる◎プログラミングの世界には「上流・下流」と呼ぶ工程があります。
経験の浅い方だと、テストやコーディングといった下流工程にしか携われないことも多いですが当社には、実現すべき性能や機能を考える上流工程に、実力次第で早期から関われる環境が整っています。
モノづくりの大きなやりがいを、ぜひ体感してください!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-10
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->