電気制御盤などの設計から生産納品まで手がける製造機器メーカーの営業。
既に取引のある国内メーカーを中心とした、ルート対応の法人営業が中心です。
製造機器メーカーの法人営業担当として、すでに取引のあるお客様を中心にしたルート対応の仕事です。
メインとなるクライアント5~6社を軸に、1人当たり20社程度のお客様を担当しています。
【仕事の流れ】
▼定期的にお客様を訪問、新たなニーズに対応します
▼仕様を確認し見積りを作成、お客様に提案します※見積り作成は1日でできるものから、1週間程度かかるものも
▼お客様からの受注を受けて、設計部門に依頼します※受注までは1~2週間程度、早ければ数時間から、予算組のため見積りから1年がかりで受注となることも
▼設計から製造、納品まで、2ヵ月程度で行います
【半数以上は海外向けの製品】
半導体製造装置や物流搬送、化学プラントなど幅広い業種に対応しています。
また、半数以上はアジアや欧米など海外向けに製作。
各国の規格に合わせた仕様の確認や、輸出時に必要な書類の手配なども営業が対応しています。
「同じもの」を一つとして作ることのない仕事です毎回設計から手がけ、さまざまな業種の幅広いニーズに対応するため、まったく同じものを作ることはほとんどありません。
それだけに営業提案もその都度異なることも多く、逆に「搬送」向けの知識や事例を「半導体製造装置」に活かすなど、取引先の業種を超えてスキルを活用し、提案していくこともできる仕事です。