地域密着型営業のタクシー乗務員/小田急グループ/未経験からスタートできます (@新立川交通株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

お客様を、快適かつ安全に目的地までお送りするお仕事ですお客様に乗りたい場所で自由に乗車していただき、目的地まで快適かつ安全に利用していただける点がタクシーという交通機関の魅力です。
地域密着型の営業スタイルを重視している当社では、お客様に、こうしたタクシーの利便性を理解していただき、リピート利用していただいています。

【1日の業務】
当社の1日の業務は以下のように進められます。
営業内容は、あくまで一例ですので、慣れてきたら、ご自身の得意なスタイルを確立してください。
■出社出社後、制服に着替えブレーキやライト、バッテリー等を中心に車両の点検を行い、点呼を行った後、乗務員証を受け取り各営業に出庫します。
■営業開始 当社の営業エリア内であれば、自由に営業していただけます。
たとえば、今日は午前中に駅待ちのお客様を乗せてから、自宅から病院に行くお客様を乗せるため、配車待ちをしたり、午後には、買い物帰りのお客様を乗せるためにスーパー近くで待機するなど、その日の状況を考えながら走る場所を決めてください。
無線配車はGPSシステムと連動しており、配車と同時にナビにお客様の場所が表示されるので、効率的に業務を行えます。
■休憩隔日勤務では、休憩時間が2時間30分あります。
いつ食事にするのかも含めて、自由に設定が可能です。
天候など、その日の状況や、ご自身のコンディションを考えながら休憩します。
安全が第一なので、しっかり休憩をとってください。
■帰庫時間になったら営業所に戻り、営業報告をして一日の業務終了です。
隔日勤務では、深夜に業務を終了したその日は、「明け休み」といって、本来の休日とは別に休息日になります。
午前中に睡眠をとって午後に出かけるなど、自由にお過ごしいただけます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-04-17
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->