顧問先企業の社会保険手続き・給与計算業務を中心に、電話応対などの一般事務もお任せします。
※社会保険労務士受験生、これから目指す方でも歓迎。
※事務所メンバーのほとんどが、未経験で入所しています。
【具体的な仕事内容】
顧問先企業の社会保険手続きや給与計算などをお任せします。
社員の入社・退職の際に発生する社会保険手続きに関する事務をはじめ、毎月の給与計算などを担当。
当事務所内に勤務しながら、複数の顧問先企業の人事業務を担当して活躍します。
【仕事のやりがい】
1社だけの人事ではなく、複数の会社の人事業務に携わることが出来ます。
社会保険手続きや給与計算のプロとして顧問先企業へ向けて業務を行うため、絶えず勉 強が必要ですが、その分成長出来ます。
単純な事務ワークというよりも顧問先企業の満足度向上のために、工夫しながら進めていく仕事です。
まずは先輩社員の補助として業務を行い、慣れたら少しずつ顧問先企業を担当していただきます。
経験を積めば給与計算や勤怠管理など新規案件立ち上げに関わることも可能。
コンサルタントと同行し、顧問先企業と直接話すなどの機会もあります。
============================■
ゼロから丁寧にお教えします============================まずは簡単な入力などの事務業務からスタートして、自分のペースで一歩ずつステップアップしていけます。
所長の山中をはじめ、頼りになる先輩たちが、あなたの成長をしっかり支えていきます!所長の山中や先輩社労士による勉強会などもあるので、「社労士事務所って何をするんだろう」という方でもしっかりサポートしますので、ご安心ください。
★その他、意欲やスキル・経験のある方には、以下の業務もサポートしていただきます。
・人事評価制度の構築・企業研修助成金を活用して受けられる当事務所オリジナルの「研修プログラム」は、様々な企業から好評を博し、数多くのご依頼をいただいています。