ハイブリッドカーに不可欠な『プラスチック製品』の製造■自動車や家電、携帯電話等に使われているプラスチック製品の製造をします。
最新式の生産設備14台で、約300種類を製造(1日18種類ほど)量産品だけではなく試作品や新製品も手がけ、失敗や改善などを繰り返しながら作っていく。
飽きがこない仕事だと思います。
■まずは、基本的な機械操作を覚えていただきます(約2ヵ月)その後、素材や金型の知識、機械の操作などを、少しずつマスターして下さい。
射出成形とは、機械に金型をセットし、原料を流し込んで成形する方法です。
機械の設定をしてボタンを押せば後は機械が作ってくれます。
それほど難しい仕事ではないので、未経験でも安心して始められます。
■国家資格『射出成形技能士』の取得も目指してほしいです。
入社2年で射出成形技能士2級、5年で1級を取れるように頑張って下さい。
それほど難しくないと言いましたが、気温や湿度などによって出来上がりに差が出て、極めようとすると奥深い仕事なんです。
「資格がある人に作ってほしい」という依頼もあり、身に付ければ一生ものの資格です。