新規プロジェクトの立ち上げから携わり、社内各部署と連携しながら初期の設備導入から生産、運用に至るまでの一連の業務を推進してください!「充填計量装置(ホッパースケール)」の内製化に向けた新規プロジェクトをお任せします。
【ホッパースケールとは?】
ホッパー(上部からモノを入れ、底部から取り出す漏斗型のタンク)内の被計量物を自動で計量するはかり。
穀類や建築資材、各種原料など幅広い分野で用いられますが当社では主に建設・産廃・生コン業界のお客様を想定しています。
【具体的には】
◎設備導入、生産体制の整備などの立ち上げ◎お客様ニーズのヒヤリング◎設計のラフ案◎使用材料・コストの試算◎スケジュール管理ホッパーは鉄板を四角錐などの形状に加工するため鉄工・溶接に関する知識・経験を応用できる仕事です。
業務が多岐に渡るため、お客様の要望や用途に合わせたホッパーのサイズ、構造、必要な強度、テーパーの角度などがイメージできればOK。
後は営業・設計・製造など社内各部署の専門スタッフと連携しながら進めていきましょう!