小学4年生~中学3年生を対象とした授業と教室運営を担う仕事です。
得意教科を中心に担当でき、充実した教育制度とマニュアルで安心スタートできます!━
【1日の流れ】
14:00 出社、掃除14:30 授業・イベントの準備、教室運営にかかる事務など17:10 小学生の授業がスタート(生徒数は1クラス10名前後、得意な2教科を担当)22:00 中学生の授業が終了※生徒を送り出し、ミーティングなどをして1日が終わります★まずは「教える」ことからスタート。
徐々に保護者へ授業プランのご案内を含む教室運営やマネジメントにも携わっていただきます。
━
【充実の研修をご用意】
未経験者は2週間ほど教科主任について研修を実施。
教授法の伝受、授業の見学、模擬授業などを経て、講師としてデビューしてからも先輩が見守りながら適切なアドバイスを行います。
時間をかけて、あなたの成長を応援します。
実際に先輩の前職は外食産業(25歳)、自販機営業(32歳)といった、まったくの未経験スタートの方も活躍中。
無理なくスタートでき、安心のサポートでじっくり成長していけます。
年間休日105日!プライベートも充実できる働きやすさ授業は夕方からなので、昼に準備や事務作業を済ますことができ、決して無理な勤務体系もありません。
繁忙期以外は休みも取りやすく長期休暇の取得も可能。
年間休日も105日で、プライベートも充実させながら、オンとオフの両面で豊かに働けます!将来的には、さらに働きやすい環境の整備にも取り組んでいきます。