図面を元にした仕入先への部品発注や在庫の管理、外注業者への依頼(納期・予算の打ち合わせ)など■入社後まずは…
入社後3ヵ月は研修期間として仕事の流れを覚えて頂きます。
週の半分は社内で資材調達システムの使い方を覚えたり
仕入先~外注業者までの流れを確認したり
先輩や社長について仕入先との顔つなぎなどを行います。
残りの半分は現場に顔を出して
実際に仕事の現場を見学し、部品の名前や用途を覚えて頂きます。
■急がず自分のペースで教えていくのが社長流。
あなたの成長を見ながら仕事を任せていきます。
■成長の幅は無限大!
当社では未経験からスタートした社員が多数活躍中!
社員一人ひとりが「自分の力でやり遂げた!」と誇れる仕事ができる環境を心がけているため
仕事の幅を制限されることがなく、色んなことにチャレンジでき、成長も早いです。
例えば入社時に腰パンで現れた男性社員もここで大きく成長したうちの一人。
最初は今時の若者でしたが(笑)、1年6ヵ月で現場を取り仕切れる頼りがいある男になっています。
■社長の性格を社員さんに聞くと…
「考えるより行動」「好奇心旺盛」
「枠にとらわれるのが大のニガテ」「人が好き」
「いつまでも子供」等々…こんな意見が出てきました。
なんとなく想像できますよね(笑)
「今日は早めに終わってBBQだ!、旅行だー」と
なんて発言もあります。
■社長は、社員を信頼してくれているので
ある程度、放任してくれています。
「みんなのアイデア大歓迎、新しい発見できるし」
という社長だから、のびのびと働けます。