【お仕事先紹介】
つくば国際臨床薬理クリニックは、臨床試験受託専門医療機関です。
臨床第Ⅰ相試験を中心として、薬物動態試験、生物学的同等性試験および臨床研究等、幅広く対応し、主に健康成人を対象とした臨床試験を実施しています。
看護師の主な業務内容としては、診察の補助・採血・バイタル測定・被験者の管理観察・機器の準備などです。
新薬開発試験期間中はシフト勤務制となる場合もありますが、土日祝+夏季休暇・年末年始休暇とお休みが多く、プライベートとの両立も図りやすいお仕事です。
また、定年65歳(再雇用68歳)と、長期的な勤務が可能な点も魅力です。
【勤務体制】
日勤のみ日勤:8:30-17:30(休憩時間60分)新薬開発試験期間中(年間で80日位)はシフト勤務制となります。
期間中は、基本的には朝6時頃〜23時頃の範囲内で、シフトを組んで勤務にあたります。
通常、看護師の当直勤務はありません(深夜採血がある場合のみ発生する可能性があります)
【給与】
月給180,000円〜260,000円、通勤手当上限月額:50,000円諸手当:通勤手当:上限
50,000円/月