【試験・検査員】~未経験OK!年休124日~ ※三井造船100%子会社 (@株式会社三造試験センター)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【三井グループで働きませんか?】
◆各種材料の機械的強度試験から金属材料の組織検査・分析、トラブル発生時の破損原因究明などを行います!

【1】
組織試験グループ各種金属材料に関する組織試験や破損・損傷箇所の原因究明を行います。
組織現出のためにエッチング(腐食)を施し、劣化度や熱処理が可能かなどの妥当性を調査。
断面を顕微鏡で詳細にチェックするなどして、素材自体の健全性や破損原因を突き止めます。

【2】
機械試験グループ金属や木材、ゴム、樹脂等の製品に関して、引張・圧縮・衝撃・曲げなどの試験を実施。
各項目に問題がないかを専用機械で測定して、規格(JIS、ASME、船級)に適しているか、図面通りの仕上げかなどを確認する作業です。
——

【お客さま先での講習担当も!】
当社では顧客先で工事報告会や顧客社員向け講習を行い、お互いの技術力向上を目指しています。
講師として壇上に立つ日も近いかもしれません!10年区切りで特別休暇&手当を支給!当社では永年勤続表彰のような形での休暇制度を用意。
10年・20年・30年という区切りで希望休暇を取得でき、最大10日間のお休みと30万円の手当を支給しています。
また、資格取得の際にも、報奨金として「最高10万円」を払うなどスキルアップを応援。
三井グループならではの待遇面で、個々の頑張りを評価します!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-08-01
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->