ワインのバイヤーアシスタント ★会社のコア部門での採用です! (@株式会社フィラディス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社フィラディス
  • 2015-12-01
  • 正社員
  • 神奈川県横浜市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

ワイナリーとのコンタクト、販促資料の制作など、ワインの買い付け・販売に関するさまざまな仕事をお任せします。

【海外関係】
・海外ワイナリーとのコレポン及び情報収集既存取引先であるワイナリーにコンタクトをとり、現地の最新情報を入手します。
バイヤーの指示のもと、オーダー数量や価格について交渉を行なうことも。
取扱いを開始する新規ワイナリーとは、ゼロから関係構築をする役割を担います。
・生産者来日時のアテンド生産者が来日する時には、アテンド及びホテル、移動手段の段取りをして頂きます。
慣れてきたら通訳もお願いします。
・海外出張の手配バイヤー(社長)は年6~7回海外出張に行きます。
その際のフライト予約や現地でのアポイントの手配をします。

【資料作成】
・情報収集生産者から入手した情報に加え、ワインガイドや専門書を見ながら情報を集めます。
曖昧な情報はさまざまな手段を使って裏付けを取ります。
・社内外向け資料作成集めた情報を元に社内向け資料や、販促のためのカタログを作成します。
仕事を通してワインの知識がどんどん深まる世界中の生産者とコンタクトを取って情報を収集し、その魅力を伝えるお仕事です。
そのためには、自身がその造り手とワインについて深く理解しなければなりません。
努力はかかせませんが、仕事を通してワインについて深く学べることは間違いありません。
会社成長の原動力であるバイイングに関わる醍醐味会社の生命線であるバイイングに携わるバイヤーがいかにスムーズにビジネスを進められるかは、あなたの采配に掛っていると言っても過言ではありません。
理解し、想像し、スピード感を持って業務をこなすことで、会社の根幹が揺るぎないものとなります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-02-01
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->