【ITインフラエンジニア】サーバ構築経験者なら月給35万も可能! (@株式会社日本電計サービス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

個々のスキルに応じ、官公庁や大手企業のインフラの設計・構築・運用、ネットワーク構築や維持・運用管理、運用オペレーターなど幅広くお任せします!一例として、今年10月からはじまる「マイナンバー(個人番号)制度」に向けた官公庁案件。
大手SIer経由の東京都庁での管理システムのリプレイス案件などが稼動します。

【プロジェクト例】
◆サーバ構築・上級SE構築補助仮想化案件(VMwareやvSphereClient・RHEL6.1上でのサーバ構築等)◆MARSサーバ構築(サーバ構築、基盤保守案件)

【現状スキルを伸ばす案件にアサイン】
社員の成長と将来へのキャリア形成を第一に考えるマネジメントで、本人にとって意義のある業務を選んでアサインしています。

【上流工程の経験を積みキャリアアップ】
当社は大手SIerからプロジェクト運営を任されている先輩社員が多く、OJTを通して上流工程の経験を積むことが可能です。
仕様の策定や要件の定義から実際のサーバ構築業務まで幅広く経験し、総合的なスキルが獲得できます。
社長自らがエンジニアたちをバックアップもしもエンジニアが現場で、「雰囲気に馴染めない」「もっと大きな仕事に挑戦したい」といった悩みを抱いたら、社長自ら解決や実現に向けてサポート。
プロジェクト先の責任者に、環境改善に向けて働きかけることになります。
それもこれも、普段から社長とエンジニア一人ひとりとのコミュニケーションが豊富だからです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-06-02
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->