職業訓練指導員(職業能力開発職)(@独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構岐阜支部)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

離職者の早期再就職に向けた職業訓練及び再就職支援、在職者の専門的知識及び技能・技術の向上に向けた職業訓練の実施ほか。【訓練内容】 機械系:溶接を中心とした金属加工関係の実習他 居住系:建築・設備の知識・技能習得、建築CADを使っ た設計他※応募をされる方はハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください。

求人内容
  • 月給 24.7万円〜28.3万円
  • 勤務時間: 変形 1ヶ月単位 08:45~17:00
  • 休日: 土/日/祝 / 毎週 土・日・祝日に訓練オーダーが入った場合は出勤となります。
  • 年間休日:123
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:30歳~36歳
  • 資格:機械又は居住分野の実務経験5年以上
  • 必要経験:機械又は居住分野の実務経験5年以上
  • 学歴:大卒以上(工業高等専門学校の場合は学士習得)
その他詳細
  • 採用予定人数:2人
  • 掲載終了予定:2016-08-26
  • 特記事項:選考は、全国4会場(宮城、千葉、大阪、福岡)にて1次試験(基礎能力試験、小論文、集団面接)、当施設にて2次試験(説明力確認試験、個別面接)、機構本部(千葉市)にて3次試験(役員面接)を実施。初任地は当施設ですが、その後は全国転勤があります。通勤手当について、自動車通勤の場合は月31,600円が手当額上限となります。
  • その他備考:※指定応募用紙は当施設HPよりダウンロード可能です。※応募書類の受け付けは平成28年8月26日消印有効※募集要項等詳細は、当施設HPをご覧ください。
求人企業情報
  • 〒509-5102
  • TEL:0572543161
  • FAX:0572543163
  • 事業概要:職業能力開発事業、求職支援訓練 ○
  • 従業員数: 事業所 37人 / 事業所(女性):7人 / 全社:6385人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク多治見
  • 求人票番号:21030-09915061
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->