総合職として冠婚葬祭に携わるお仕事です。
あなたの希望や適性に応じて、ブライダル・葬祭・営業のいずれかの部門からスタート!正社員も目指せます!
【各業務の流れ】
(1)感動をともに——ブライダル分野ブライダルフェア:ご相談対応や会場案内、事務業務など。
▼プラン決定:見積もり提案・ご契約。
▼打ち合わせ・準備:人数や料理、引出物、ドレスなどの決定、案内状作成、送付。
披露宴のプログラム構成の決定、撮影の手配。
▼当日運営(2)想いに寄り添う——葬祭分野ご逝去とご搬送:搬送や安置先の手配。
▼ご葬儀の打ち合わせ・事務業務:ご葬儀の日時や場所、スケジュール、見積もりなどの決定。
▼お通夜の準備~お通夜:納棺の後、会場準備やご住職様のご案内、お通夜の進行など。
▼告別式:式の進行、ご出棺、火葬場でのご案内など。
(3)お客様の人生とともに——営業分野互助会のPR活動、終活・葬儀などの相談会の企画運営、結婚式場・葬儀場のご案内、会員様のフォローなど。
★お客様の一番近くで窓口役として、長く関わっていく仕事です。
お客様に感謝される喜び・会社を支えるやりがい「あなたが担当でよかった、ありがとう」ブライダルも葬儀も、これがパワーの源。
お客様の理想の実現は簡単ではありませんが成功したときの喜びが大きなやりがいです。
また結婚式やお葬式の規模や数が減る中、当社が安定成長を続けられるのは営業部門のPR活動があるから。
会社を支えるやりがいがあります。
多彩なキャリアパスがあなたの前に広がります◎ブライダル部門なら、ブライダルプランナーの資格を取得してステップアップ◎葬祭部門なら、葬祭ディレクターの資格を取得してこの道のスペシャリストへ◎営業部門を経て様々な職種へキャリアチェンジやキャリアアップ……など、その道は多種多様。
あなたに合ったキャリアを探してください。