固定客である宝飾品店に対し、話をしっかり聞き、腰を据えて提案を行います◎お客様は宝飾品を扱う小売店です。
オーナーから注文を伺い、商品を卸します。
担当社数は1人20~30社。
1日で平均2~3社、多い時で5~6社と訪問件数は
それほど多くないので、じっくりお客様と話ができます。
◎入社後は先輩同行からスタートし、約1年を目安に一人立ち。
関係は既にできあがっているので、まずは店舗を訪れ、
オーナーの考えなどを聞くことから始めてください。
◎徐々に信頼関係が築かれたら、オーナーから
「常連のお客様が、今年結婚10周年」など情報をもらえるように。
そのお祝いにふさわしいとびきりの一品を用意しておく、
といった気配りがあれば信頼はより深まるでしょう。
◎月1~2回程度、エンドユーザーとなる一般のお客様を招待し、
珍しい宝飾品や特売品との出会いの場をつくるイベントも開催。
小売店に対しても展示会の開催を提案し、細かな内容を企画したりもします。
展示商品ラインナップやノベルティなどを一緒に考え、成功へ導いてください。
◎自社に製造工房を持ち、オリジナル商品も手がけているので、
あなたの意見から新たな商品を生み出すこともできます。