発注から売場作り、アルバイトの教育、売上管理まで店舗運営全般
※1つずつ順を追って任せていきます。
●基本的なレンタル返却業務や販売レジ業務からお任せします。
慣れてきたら映像・サウンド・書籍などいずれかの担当になって頂きます(適性を考慮し決定します)。
コーナーのレイアウトの立案、POPを作成など、お客さまに興味を持って頂ける店舗作りを心掛けて下さい。
いずれは発注業務にも関わって頂きます。
●もう1つ大切なのが、スタッフの管理。
スタッフ教育やシフト決めなど、みんなが気持ちよく働けるようお願いします。
要は「TSUTAYA」という箱のなかに自分のお店を持つ感じ。
責任も生まれますが、何にでも挑戦できるので楽しめると思います。
将来的には、店長やマネージャーとして活躍していただきます。
●魅力的な店舗作りの基本は「ヒト・モノ・カネ」。
常にアンテナを張り、ちょっとした店内の変化に「気付く」ことが大切です。
例えば、商品を探されているお客さまにこちらから声をかけたり、お勧めの商品をご案内したりと「気付く」ことが売上げに繋がります。