■商品に関わる海外とのやり取り全般をお任せします。
商品が店頭に並ぶまでの全てのプロセスに関わっており、社を左右する重要なポジションです。
当社が扱うインテリア雑貨・ルームフレグランス等ファッションアクセサリー等々において、海外の企業・工場とのやりとり全般を担当します。
≪具体的には≫ ◆協力工場のコントロール(納期、価格交渉、生産管理)◆商品企画・市場調査(企画、立案、生産)◆海外出張(年数回)国内外のマーケット動向を分析し、予測を立て、商品を企画し、量産化までの管理をします。
海外のサプライヤーにとっては「当社の顔」。
サプライヤーとのリレーションシップ構築のための重要なポジションであり、人間力も必要です。
海外とのやり取りは基本的に英語です。
(中国語の場合も有)
【全員参加型の企業】
マーチャンダイザーも商品企画ミーティングに参加し、デザイン、カラー、機能等に関して意見を出します。
年齢やキャリアに関係なく活発に意見を交わす社風です。
あなたの語学力、交渉力、コミュニケーション能力を活かしてください!