建物に不可欠なコンクリートパイルを、ゼネコンや設計事務所などに対して提案します。
※OJTあり■立地や建物の規模、予算などをもとに、お客様にあった製品・工法を提案します。
お客様はスーパーゼネコン5社をはじめ、地元のゼネコンや設計事務所など。
着工の約6ヶ月前から提案するため、情報とスピードがモノを言う営業スタイルです。
お客様から声をかけていただいたり、業界紙の新規建設予定情報からアプローチしたり、仕事に慣れると、街の空き地で見かける建設予定の看板をもとに提案につなげます。
■当社では特に強度にこだわり、技術者と打ち合わせを重ね、専用ソフトで強度計算を行っています。
状況に応じて必要強度が出るような製品・工法を考えつつ、たとえば、全長15mの製品を道幅5mの現場には搬入できないため、現地にも足を運んで周辺を確認。
その他、構造物の形状や地質などを考慮して提案します。
■受注後は約1ヶ月の工事に入ります。
『想定よりドリルが進まない』『製品の到着が遅れる』など、予期せぬ事態が起こることも多いです。
すぐに対応策を考えて、お客様とも打ち合わせを行い、工事部など関係部署に指示を出します。