自社開発商品の電子ブレーカー「N-EBシリーズ」における、電力基本料金削減プランの提案とサポートIT化の進展やエアコンの普及など電力需要が増え続け、かかるコストの削減方法は様々な業種の企業において大きな課題となっています。
そんな時代背景の中、電気料金の高い工場や飲食店などの店舗にとって当社の電子ブレーカーがコスト削減ニーズにマッチした商品として選ばれ続けています。
初期費用も0円と、徹底したコスト削減効果で、即時契約率は8割以上を誇り、お客様にも大変喜ばれています。
また、ご提案した通りにならなければ、お客様は申し込みの取り消しが可能。
9万台以上の販売実績が、信頼の証となっています。
自信を持っておすすめできる商品ですが、お客様それぞれのニーズに合わせた営業が必要。
ご要望に誠実に応えていくことで、信頼関係が育まれていきます。
主に会社の代表者(経営者)との商談になるので、コミュニケーション能力が磨かれることはもちろん、自分自身の成長も実現できます。
大切なのは、さまざまなことを素直な姿勢で吸収し、常に感謝の気持ちを忘れず取り組むこと。
そうすれば、確かな品質の商材と充実の研修制度も後押しし、確実な成果につながります。
──────────■具体的な仕事の流れ──────────アポイントをいただいたお客様を訪問し、稼働状況の調査と作業工程の確認を行います。
▼電子ブレーカー導入によるコスト削減プランを提案します。
▼電力会社へ申請します。
▼工事担当による設置工事を行います。
▼受注業務完了です。